- メール不着について
- 自動配信メール(注文完了/パスワード再設定など)が届かない
- メールマガジン(メルマガ)が届かない
- 入金依頼メールが届かない
- 問い合わせの返信が来ない
- RFC違反アドレスについて
- ご確認ください
メール不着について
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
メールが届かない原因として、下記の可能性がございます。
・ご登録/ご入力のメールアドレスが間違っている
・迷惑メールフォルダに入っている
※Gmailをご利用の場合は、「プロモーションタブ」へ振り分けられる可能性がございます。
・ご利用のプロバイダ、携帯会社の設定によりスパムメールと判断され、未着となっている
・受信設定が〔拒否〕になっている
なお、迷惑メール防止のために受信設定をされている場合は、
予め受信拒否設定を解除していただきますか、下記のドメイン・アドレスのご指定をお願いいたします。
※各設定等の詳細はご利用プロバイダ、携帯ショップ等へお問い合わせください。
- ドメイン指定「@chuoshoten.co.jp」
- アドレス指定「customer@chuoshoten.co.jp」/「noreply@chuoshoten.co.jp repica.jp」
また、メールが不着となります要因につきまして、詳細を【メールが来ない理由を知りたいです】のページでご案内しております。
併せてご参考としていただけますと幸いです。
自動配信メール(注文完了/パスワード再設定など)が届かない
ご注文完了メールや同梱完了メール、パスワード再設定など、お手続きに対し自動配信となりますメールについて、ご利用のプロバイダ等によりましては、スパムメールと判断されて未着となっております可能性や、迷惑メールフォルダへ振り分けられている可能性もございます。
また、サイトの混雑状況等により配信までお時間がかかる場合がございます。
お客様側でのお手続き後、12時間以上経過してもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※ご注文の自動配信メールが不着でございましても、サイト内購入履歴にて該当ご注文が「受付中」のステータスとなっておりますとご注文お手続きは完了しております。
併せてご確認くださいますようお願いいたします。
メールマガジン(メルマガ)が届かない
メールマガジンが不着となっております場合、【メルマガが届かなくなったのですが?】より詳細をご確認くださいますようお願いいたします。
入金依頼メールが届かない
入金依頼メールが不着となっております場合、【入金依頼メールが届かない】より詳細をご確認くださいますようお願いいたします。
問い合わせの返信が来ない
お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
お問い合わせ後、数日経ちましても弊社からの連絡がございません場合は、お問い合わせ受付時の自動配信メールに記載のお問い合わせ番号をご併記のうえ、ご連絡いただけますと幸いでございます。
※お問い合わせフォーム以外からお問い合わせいただいておりますお客様におかれましては、お問い合わせ番号の記載は不要でございます。
なお、お問い合わせフォームをご利用いただいており、お問い合わせ受付完了の自動配信メールが届いておりません場合は、何らかの理由により正常にご依頼が送信されていない可能性がございます。
その場合は、大変お手数ですが、改めてお問い合わせをお寄せくださいますようお願いいたします。
※お問い合わせフォームにご入力いただきましたメールアドレス宛へ返信させていただきます。
アドレスの入力間違いにご注意くださいますよう、お問い合わせの送信前に今一度ご入力内容のご確認をお願いいたします。
RFC違反アドレスについて
ご利用のメールアドレスによりましては、弊社からのメールが届かない場合がございます。
詳細は【ご利用可能なメールアドレスにつきまして】をご確認くださいますようお願いいたします。
ご確認ください
※お客様が受信時にご利用のメールシステムによりましては、弊社から届きましたメールの上部に「登録解除」や「メールをブロック」等のメッセージが出る場合がございます。
こちらを押すと、内容を問わず、弊社からのメールが届かなくなる可能性がございます。
重要なお知らせ等のメール配信もできなくなる場合がございますため、ご注意くださいますようお願いいたします。
(表示されるメッセージはご利用のシステム等により異なります。下記画像は一例です。)
※弊社側にて配信完了となっております場合、お客様へのメールのお届け状況を確認することが出来ません。
上記をご確認いただきましてもメールが不着となっております場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願いいたします。